お客様からのお問い合わせを頂いてからお仕事が始まるまでの流れを以下にまとめました。
先ず、第一段階はご依頼の内容の把握から始まります。
要求仕様書がある場合はその内容の理解に努めます。
仕様が十分に固まっていない場合は、ご一緒に仕事内容の整理を行います。
(私達の豊富な経験が役立つと思います)
必要な情報交換をおこないながらご要求の満足に向けたご提案をさせて頂きます。
内容の相互理解が出来たところで第二段階に移ります。
固まった仕様に則りスケジュールの調整などを行い、費用のお見積とご依頼内容を明文化した契約書の作成を致します。
お客様に開示頂く情報に機密内容が含まれる場合は別途NDA(機密保持契約)を締結させて頂きます。
契約完了後は部材の搬入などを経て具体的な製作作業に着手させて頂きます。

ご依頼を頂いたお仕事には必ず専任担当を1名以上アサインさせて頂きます。
仕事の進行に伴う確認や調整はこの専任担当を窓口として進めさせて頂きますので窓口が曖昧になる事はありません。